四日市労働基準協会講習会予約サイト

ログイン

講習会詳細

産業用ロボット教示等業務特別教育

一般社団法人四日市労働基準協会


産業用ロボットの教示等の業務又は検査等の業務に労働者を就かせるときは、労働安全衛生関係法令の規定(労働安全衛生法第59条、労働安全衛生規則第36条第31号・同32号、安全衛生特別教育規程第18条)により、事業者には特別教育の実施が義務付けられています。 
当協会では、事業者に代わって標題の産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育を下記のとおり実施しますので、この機会に受講していただきますようご案内申し上げます。

受講内容

講習日程・会場
学科 ・ 実技(受講者数が少ない場合は、実技(第2日目)は①午前9時開始のみとなります。)
第1日目  会場 (一社)四日市労働基準協会1F
第2日目① 会場 富士電機株式会社 三重工場 商品技術研修所1F
第2日目② 会場 富士電機株式会社 三重工場 商品技術研修所1F

残席/ 定員38

会場
  • 会場名 (一社)四日市労働基準協会1F
    所在地 四日市市西浦一丁目1-10 MAP
    電話 059-353-3910
    アクセス 近鉄四日市駅北口を出て北へ約5分。
  • 会場名 富士電機株式会社 三重工場 商品技術研修所1F
    所在地 三重県四日市市富士町1-13 MAP
    アクセス 近鉄阿倉川駅より徒歩約15分

※受付開始時間は両日ともに講習開始の30分前~となります。開始の10分前までにお越しください。

※当協会には受講者用の駐車場はございません。近隣駐車場(有料)をご利用ください。

講習の内容・時間

  • 学科(第1日目)
    • 産業用ロボットの作業に関する知識
    • 産業用ロボットの教示等に関する知識
    • 関係法令

  • 実技(第2日目)
    • 産業用ロボットの操作の方法
    • 産業用ロボットの教示等の作業の方法

受講費用
会員区分 受講費用
会員 11,550円内消費税10%(1,050円)
非会員 14,850円内消費税10%(1,350円)

※受講費用にはテキスト代等を含んでいます。

お支払い方法

受講費用は、講習日の1週間前までに銀行振込又は四日市労働基準協会までご持参ください。
銀行振込の場合の振込手数料は、申込者様のご負担となりますのでご了承ください。

振込先

〔金融機関〕三十三銀行本店営業部

〔口座種別〕 普通

〔口座番号〕 7028318

〔口座名義〕 シヤ)ヨツカイチロウドウキジユンキヨウカイ

※期間内に入金が確認できない場合は原則として受講できませんので予めご了承ください。

修了証の交付など

全課程修了者には修了証を交付します。

申込締切日

2025年6月20日(金)

期日前でも定員になり次第締切ります。
なお、申込締切日の翌日以降の取消しについては、受講費用は返金できません。

講習について

テキストは受講当日にお渡しいたします。
※実技(第2日目)詳細は第1日目にお知らせします。
【受講の際の服装・携行品】
両日共 講習に相応しい服装(スリッパ、サンダル厳禁)
1日目:受講券・筆記用具
2日目:受講券・テキスト・筆記用具

その他

〈受講申込にあたって 抜粋〉

※詳細はHPの「受講申込にあたって」をご覧ください。


【注意事項】受講の取消・変更・中止等
  • 申込後の受講の取消しは各講習会の申込締切日までにご連絡ください。この場合支払われた受講費用を口座振り込みにて送金手数料を控除して返金しますので、返金口座をFax又はメール(info@yokkaichi-roukikyo.or.jp)にてご連絡ください。

  • 申込締切日後の取消しについては、受講費用はお返しすることはできませんが、受講者の変更は可能です。その場合は、電話等で連絡していただくとともに、速やかに交替する方の申込書を提出してください。

  • 遅刻、早退等により規定の受講時間数に満たなかった場合、修了証は発行できません。

  • 台風・大雨・大雪等の悪天候、大地震が発生した場合は、中止又は開始時刻を遅らせる場合があります。

  • 三重県北中部地域に特別警報(予想される現象が特に異常であるため重大な災害の起こるおそれが著しく大きい旨を警告して行う警報)又はこれに準ずる警報が出た場合は、受講者の安全を図るため開催を中止します。なお、前日午後8時までに特別警報が解除された場合は、原則として開催しますが、公共交通機関の運行状況、地域の被害状況等により中止又は開始時刻を遅らせる等の場合があります。

  • 担当講師の病気・けが等により又は自然災害や不測・突発的な事故等のために講師が会場に到着できない場合は、やむを得ず講習当日に、開始時刻の変更又は中止を決定する場合があります。また、新型コロナウイルス感染症に関して、地域の感染状況或いは借用会場や講師の都合等により、急遽、開催を延期又は中止させていただくことがあります。
    ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により受講定員を変更する場合があります。

  • 受講申込者が一定数に満たなかった場合は、開催を中止する場合があります。

  • 受講者は、カメラ・ビデオ・レコーダー・スマートフォン・携帯電話・PC等による講義内容の撮影・録音をすることはできません。

  • 会場内の換気を新型コロナウイルス感染拡大防止対策として行っています。ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。

受講申込方法

受講申込方法の流れをご確認ください。

Step1

申込

Webによるお申し込みの方は、Web申込フォームよりお申し込みください。
自動返信で『Web申込-送信完了のお知らせ』メールが届きますが、この時点ではまだ受付完了ではありません。

FAX・郵送・持込によるお申し込みの方は、 受講申込書をダウンロード後、お手持ちのプリンタで印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

Step2

受付

当協会でお申し込みの内容を確認後、受講券が添付された『講習会受付完了メール』を申込代表者宛てに送信します。
FAX・郵送・持込でお申し込みの場合は、FAXまたは郵送にて受講券をお送りします。
お手元に届きましたら、受講券に間違いがないか内容をご確認ください。

Step3

受講費用のお支払い

受講券をご確認後、講習日の1週間前までに受講費用を銀行振込又は現金でお支払いください。
詳しくは上記の受講費用のお支払い方法をご確認ください。

Step4

講習会当日

当日は開始10分前までに講習会場にお越しいただき、受付で受講券を提示してください。
講習会に必要な持ち物は、講習会詳細または受講券に記載されていますので、必ずお忘れ物がないかご確認ください。

Step1 申込

Webによるお申し込みの方は、Web申込フォームよりお申し込みください。
自動返信で『Web申込-送信完了のお知らせ』メールが届きますが、この時点ではまだ受付完了ではありません。

FAX・郵送・持込によるお申し込みの方は、 受講申込書をダウンロード後、お手持ちのプリンタで印刷していただき、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

Step2 受付

当協会でお申し込みの内容を確認後、受講券が添付された『講習会受付完了メール』を申込代表者宛てに送信します。
FAX・郵送・持込でお申し込みの場合は、FAXまたは郵送にて受講券をお送りします。
お手元に届きましたら、受講券に間違いがないか内容をご確認ください。

Step3 受講費用のお支払い

受講券をご確認後、講習日の1週間前までに受講費用を銀行振込又は現金でお支払いください。
詳しくは上記の受講費用のお支払い方法をご確認ください。

Step4 講習会当日

当日は開始10分前までに講習会場にお越しいただき、受付で受講券を提示してください。
講習会に必要な持ち物は、講習会詳細または受講券に記載されていますので、必ずお忘れ物がないかご確認ください。

Webによるお申し込み

Webからのお申し込みが可能になりましたので、ぜひご活用ください。
利用者登録後にWebからお申し込みいただくと、マイページから過去の履歴や請求書・領収書のダウンロードなどが可能になります。

※お申し込み前に必ずご確認ください

※お申し込み前に必ずご確認ください

ここからお申し込みください。

Web申込を開始

ご登録メールアドレス
パスワード

ログインして申込

新規利用者登録はこちら

パスワードをお忘れの方はこちら

FAX・郵送・持込によるお申し込み

以下の受講申込書を印刷して必要事項を記載し、FAX・郵送・持込にてお申し込みください。
受講申込確認後、受講券を担当者様宛にお送りしますので、当日会場受付にてお示しください。

ここから受講申込書をダウンロードしてください。

申込書をダウンロード

申込先

一般社団法人 四日市労働基準協会
〒510-0071
三重県四日市市西浦1丁目1-10
TEL:059-353-3910
FAX:059-352-1311

ページトップに戻る